病院概要
| 病院名称 | 小国公立病院(おぐにこうりつびょういん) | |
| 団体名 | 小国郷公立病院組合 (おぐにごうこうりつびょういんくみあい)  | 
|
| 構成町村 | 小国町 南小国町 | |
| 開設者 | 組合長 渡邉 誠次 | |
| 病院事業管理者 / 院長  | 
片岡 恵一郎 / 堀江 英親 | |
| 診療科目 | 総合診療科、外科、産婦人科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、胃腸科、循環器科、整形外科、皮膚科、こう門科、泌尿器科、精神科(物忘れ外来)、麻酔科/14科 | |
| 病床数 | 一般病床 73床(一般41床、地域包括ケア病床32床) | |
| 病院指定 | 救急告示病院 阿蘇郡病院群輪番制病院 へき地医療拠点病院 | |
| 職員内訳 R05.08.01 現在  | 
医師  8名  総合診療科 5名(うち1名循環器科兼任)、外科 2名、小児科1名 非常勤医師:総合診療科、整形外科、産婦人科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、 皮膚科、循環器科、泌尿器科、精神科(もの忘れ外来)  | 
|
| 医療技術員  15名   薬剤師2名、臨床検査技師4名、診療放射線技師3名、 管理栄養士1名、理学療法士4名 作業療法士1名  | 
||
| 看護師、准看護師、看護助手 65名(臨時職員含む) | ||
| 事務局 14名 社会福祉士(ソーシャルワーカー) 2名 | ||
| その他 5名 | ||
| 委託:医療事務5名(ニチイ学館)、清掃3名(九州ビルサービス) 給食7名(九州フードサプライ)  | 
||
| 敷地面積 | 7008.29㎡ | |
| 構造規模 | 鉄筋コンクリート造3F、塔屋2F、エネルギー塔1F 延4386.18㎡ | |
| 駐車場 | 90台収容 | |





























